先日のおやつの彩りがとてもきれいな蒸しパンです☺
コーン🌽、ハム、枝豆を入れてくださいました。
美味しくて園児さんたちからも大人気です!!
蒸しパンと聞くと、なんだか難しそうですが、とっても簡単に作れるんだそうです!!
朝ごはんにも蒸しパンはいいかもしれないですね❤
これから暑い夏がやってきますね!
朝ごはんをしっかり食べて、この夏も乗り切りましょう(^^)/
先日のおやつの彩りがとてもきれいな蒸しパンです☺
コーン🌽、ハム、枝豆を入れてくださいました。
美味しくて園児さんたちからも大人気です!!
蒸しパンと聞くと、なんだか難しそうですが、とっても簡単に作れるんだそうです!!
朝ごはんにも蒸しパンはいいかもしれないですね❤
これから暑い夏がやってきますね!
朝ごはんをしっかり食べて、この夏も乗り切りましょう(^^)/
先日、卒園したいるか組さんの最後のスクルドでのお給食でした。
ちょっと寂しくなってしまうけど、
その日はいるか組さんの大好きなサンドウィッチ🥪
みんなパクパク食べてくれました!!
とっても上手に食べられるようになったぁと、
みんなの成長を感じて、うれしくもあり、
お別れがちょっぴり寂しくなってしまいました🍀
でも、新しい園に行っても元気で頑張ってね♪の気持ちを込めて…
さちこ先生手作りのシフォンケーキのおやつです🍰
美味しそうですよね❤
みんな喜んで食べてくれました!!
今日から新年度!!
今年度も、さちこ先生とみゆき先生が栄養満点の美味しいお給食を作ってくださいます!
給食ブログも楽しみにしていてくださいね(^^)/
3月3日ひなまつりの給食&おやつです!
まずはお給食!!みゆき先生はご自宅でちらし寿司の試作までしてくださいました!
人参🥕といんげんでかわいいお花を作ってくれています🌸
このちらし寿司、鮭ごはんとピンクのデンブごはんで2層になっているんですよ!!
そして…おやつです(^^♪ 🍓でお雛様🎎
かわいいです❤
園児さんたちも先生たちもとっても喜んでくれました!
献立を作ってくれたさちこ先生、試作までしてくれたみゆき先生、ありがとうございました☺
先日の節分の日のお給食♪♪
この日の担当は、さちこ先生♪
さちこ先生は、カレーでお絵描きをするのが得意なんです(笑)
かわいいです!!
お給食の前に、鬼さんがやってきた時は、勇敢に立ち向かう園児さんや、
ちょっと怖くなって先生の後ろに逃げる園児さんもいましたが…
鬼さんカレーはみんな「わぁ❤鬼さんだ♪」と怖がらずに食べてくれました♪
余談ですが…鬼さんと福さんがこの日には来てくれました♪♪
鬼さん、迫真の演技です!!先生の一人が鬼さんに扮してくれました。
この迫真の演技の鬼さんと優しそうな福さんは一体誰でしょう!?(笑)
是非、保育士の先生に聞いてみてくださいね♪♪
この日の様子は「保育士愛情ブログ」で見ていただくことができます!
是非ご覧ください!
いつもかわいい給食を作ってくれる給食室のみゆき先生、さちこ先生ですが、
バレンタインデーはこんなにかわいい「オレオスコーン」を作ってくれました♪
子どもたちが大好きな「食べっこどうぶつ」をのせてくれました♪♪
案の定、子どもたちはとっても喜んでくれて、モグモグ完食です!
子どもたちが美味しそうに喜んで食べてくれると、給食室の先生たちもとっても喜んでいます!
給食を通じての関わりではありますが、
子どもたちの「食」をしっかり支えてくれています(^^♪
この日の担当のみゆき先生は、おうちで試作をしてくださったんです。
ありがとうございます♪